2017/6/10~11
久々のキャンプレポてす^^;
しかも、春キャンプ分まで更新終わってたと思ってましたがもうひとつ残ってました(笑)
がり「今週も!キャンプいくから♪」
えり「また行くの?」
がり「ガイと二人でいってくるね^^」
えり「、、、、、、(呆れてなにも言えないらしい)」
それもそのはずここ一ヶ月の週末の予定キャンプ、キャンプ、石川へ旅行、キャンプとくればあきれるのも無理ないんですけど(土曜日は普段は仕事なのでサボってます)^^;
夏キャンプ拒否されるし行けるうちにいっとかないと仕事や天気に左右されるので強行!!
ガイと二人だし安くて近い岩倉ファームキャンプ場へ行くことになったのですが行く前にトラブルが。
この日に備え新しい幕を頼んでたのですが前日に届かない!
なぜかというと、13:30までに頼めば前日につく予定だったのですが勘違いしてて本当は13:00までに頼まないとダメだったのす^^;
業者に連絡を取り当日に配送センターまで取りに行けば受け取れると言うことで受け取ってから岩倉へ
買い物済ませてついたのが13時くらい。。。
ライトハウス側の広場サイトは真ん中意外空いてなかったので断念。
遊具前辺りに陣取りました。
横を見るとマービーさんサイトが(笑)
今回の幕は父子用の新兵器ケシュア^^
三人用の前室付きなので結構大きめです。
それに小川レクタのコンビです。
前回の父子キャンプの時ティエラにレクタで大変だったので時短装備で(笑)
ほんとケシュア楽すぎてティエラ張るの嫌になりそう(笑)
で設営終わったらこんな感じ♪
ものは多いけどいい感じに雨降ったら嫌な感じだけど(笑)
設営終わり川に行く前にプシュー
川で魚やオタマジャクシを捕まえたり(捕まえる練習ですが(笑))
魚は無理だったけどオタマジャクシをゲット
川で遊んで上がってみると前回の父子キャンプの時、お隣にいたkさんのお友達がお子さんと父子キャンプに来られました^^
サイトに戻って一杯♪
つまみは、野菜スティックでソースはバーニャカウダーとトマトソース
マービーさんとこ誘って頂きました。
マービーさんのお子さん野菜好きらしくいろんな種類食べてました^^
野菜嫌いのガイは見向きもしません(笑)
前の日の晩バーニャカウダ作ってみたのですがなんかビミョーでした。。。牛乳吹きこぼしがうまくできてなかったのかなぁ?
また、リベンジしたいですね。
そのあと、ガイはマービーさんとこのお子さんと一緒に遊んでました^^
さっき捕った魚やオタマジャクシみせてました。
いかにも自分が捕ったの様に(笑)
子供を遊ばせつつご飯の用意を前回手抜きだったので今回は普通に。
ピザの具を乗せてもらったり手伝いもしてもらいました。
回りグチャグチャですが^^;
やけたよー
出来たのがこちらのいつもの(笑)
ライトハウス側に虫けらさん、enakeiさん、エレキマンさん、enakeiさんの奥さんのお兄さんがいらっしゃってたのでご飯のお裾分けをを持って挨拶に行ってきました。
少しお話しさせてもらった上にお酒もいただきご飯まで。。。持っていった以上頂きました(笑)
ご飯食べ終わってまったりしていると、kさんのお友達父子がサイトまで来てくれて川に少しだけと蛍がいたという情報をいただき!
ガイを連れて川へ
ほんとだーとはしゃぐ親(笑)
ガイは蛍見たことなくて「あの光ってるのなに?」くらいでした。。。
捕まえて蛍はおしりが光るのを見せてあげたりしたら喜んでましたけどね^^
写真撮ったけどまともにとれてない。。。
明るいときのなら^^;
そのあと、少しまったり飲んでたら子供が寝る時間になったのでテントへ
疲れてるのか酔ってるのかわかりませんが自分も撃沈(笑)
朝起きてご飯食べて子供はが遊んでる間に雨も降りそうだったので早めの撤収準備。
kさんのお友達も早めに片付けたらしく帰る前に挨拶に来てくださいました。
また、お会いしましょう^^
撤収準備できたので虫けらさん、enakeiさん、エレキマンさん、enakeiさんの奥さんのお兄さんに挨拶して、マービーさんに挨拶して撤収♪
えりと怪獣迎えにえりの実家に向かってる途中に雨が振り出し早めに撤収してよかった^^
二人だとバタバタすることも多いですがガイも来てくれますしまた、父子キャンプ行けたらいいなーって思います^^