自作棚改造
今回もDIY第五段!
まぁ、キャンプ行けないから気分だけでもと思って作るのですが逆にもっと、行きたくなるという悪循環になるのかもしれませんが(笑)
前回作った自作の棚に家に余っていたアイアンのカーテンレールを取り付けて邪魔になってたティッシュボックス、キッチンツール、スキレット、キッチンペーパーなどを棚に取り付け出来るようにしてみようかなと。
前回作った自作の棚(箱つきですが)

これに、アイアン風のフックを三ヶ所取り付けてカーテンレールを乗せるこれで出来上がり(笑)
フックはこんな感じのやつ

カーテンレールはこれ。
安かったので三本まとめて買ったんですが使ってなかったのて利用(笑)

出来上がり♪

回りに使う感じのものを並べて

ティッシュボックス、キッチンツール、スキレットを設置。

横にキッチンペーパーを。。。本当はこんな感じの布を使いたかったのですが長さが足りなかったのでとりあえず別ので^^;
可愛らしいのかもしれないけどオシャレではない(笑)
使いたかった布はこんな感じ

緑が映えるかなぉと思ったのですが有るもので作った結果
出来たのはこんな感じ

全体的には

一応完成品!
キッチンペーパーのところは改良の余地ありですね^^;
おしまい。
まぁ、キャンプ行けないから気分だけでもと思って作るのですが逆にもっと、行きたくなるという悪循環になるのかもしれませんが(笑)
前回作った自作の棚に家に余っていたアイアンのカーテンレールを取り付けて邪魔になってたティッシュボックス、キッチンツール、スキレット、キッチンペーパーなどを棚に取り付け出来るようにしてみようかなと。
前回作った自作の棚(箱つきですが)

これに、アイアン風のフックを三ヶ所取り付けてカーテンレールを乗せるこれで出来上がり(笑)
フックはこんな感じのやつ

カーテンレールはこれ。
安かったので三本まとめて買ったんですが使ってなかったのて利用(笑)

出来上がり♪

回りに使う感じのものを並べて

ティッシュボックス、キッチンツール、スキレットを設置。

横にキッチンペーパーを。。。本当はこんな感じの布を使いたかったのですが長さが足りなかったのでとりあえず別ので^^;
可愛らしいのかもしれないけどオシャレではない(笑)
使いたかった布はこんな感じ

緑が映えるかなぉと思ったのですが有るもので作った結果
出来たのはこんな感じ

全体的には

一応完成品!
キッチンペーパーのところは改良の余地ありですね^^;
おしまい。
この記事へのコメント
オシャレすぎますねぇ!!
サイトでこんなの目撃したら質問責めにしそう( ´艸`)
自分用に使い勝手を追求して自作するがりさん素晴らしい(´▽`)
木の色も統一感あってより素晴らしい。
サイトでこんなの目撃したら質問責めにしそう( ´艸`)
自分用に使い勝手を追求して自作するがりさん素晴らしい(´▽`)
木の色も統一感あってより素晴らしい。
転楽さんいらっしゃ~い♪
出撃出来ない鬱憤を道具に向けてるだけなんですけどね(笑)
こうやって自分を追い詰めていくんですよね。。。積載だったり2F倉庫への積み込み片付けなど、大変になっていきます(笑)
出撃出来ない鬱憤を道具に向けてるだけなんですけどね(笑)
こうやって自分を追い詰めていくんですよね。。。積載だったり2F倉庫への積み込み片付けなど、大変になっていきます(笑)
こんにちは~♪
すごいセンスと技術を、お持ちなんですねy( ̄ー ̄)y
これでまとまったら、素敵なサイトになるんだろうな♪
何度行っても、我が家はグチャグチャです( ,,・ิω・ิ,, )
すごいセンスと技術を、お持ちなんですねy( ̄ー ̄)y
これでまとまったら、素敵なサイトになるんだろうな♪
何度行っても、我が家はグチャグチャです( ,,・ิω・ิ,, )
あかちんさんいらっしゃ~い♪
センスは全くないです( ̄^ ̄)
えり(嫁)の太鼓判つきです(笑)
ネットなんかで見たりしてみようみまねでやってるだけですから^^;
今回はねじ閉めたりしただけだし、キッチンペーパーホルダーも布縫えないので、布用ボンドで張り付け中のしんも100均のワイヤーラックをいらないところを切ってネジ閉めただけですよ(笑)
折角こうやって作ってるからちゃんとすればいいんだろうけど、キャンプいったらグチャグチャですよ^^;
写真とっても、その時だけでも片付ければいいんだろうけどこの辺はもう、性格なんでしょう(笑)
センスは全くないです( ̄^ ̄)
えり(嫁)の太鼓判つきです(笑)
ネットなんかで見たりしてみようみまねでやってるだけですから^^;
今回はねじ閉めたりしただけだし、キッチンペーパーホルダーも布縫えないので、布用ボンドで張り付け中のしんも100均のワイヤーラックをいらないところを切ってネジ閉めただけですよ(笑)
折角こうやって作ってるからちゃんとすればいいんだろうけど、キャンプいったらグチャグチャですよ^^;
写真とっても、その時だけでも片付ければいいんだろうけどこの辺はもう、性格なんでしょう(笑)
そりゃ使いたかった方(マリメッコ)の生地はお高いですからね~(にやにや)
いやー。でも夫がコレを作ってくれたらめちゃくちゃ嬉しいです!良い旦那さんだ!
いやー。でも夫がコレを作ってくれたらめちゃくちゃ嬉しいです!良い旦那さんだ!
コジコさんいらっしゃ~い♪
マリメッコもあるんですが画像にあった、ファブリックパネルを作った残りなので足らなかったのです;;
コジコさんみたいにキャンプ好きな嫁さんだったら喜んでくれるのでしょうが、作ったり写真撮ってたりしたら何してるんだろ?こいつ!みたいな目で見られますもん(笑)
荷物が増えて設営、撤収の時間がかかって重くなるからガソリン代が増えるとか言われそう^^;
マリメッコもあるんですが画像にあった、ファブリックパネルを作った残りなので足らなかったのです;;
コジコさんみたいにキャンプ好きな嫁さんだったら喜んでくれるのでしょうが、作ったり写真撮ってたりしたら何してるんだろ?こいつ!みたいな目で見られますもん(笑)
荷物が増えて設営、撤収の時間がかかって重くなるからガソリン代が増えるとか言われそう^^;