ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

がりと愉快な子供たち♪in広島

がり家のファミキャン遊びのブログ♪

尾道市マリンユースセンターキャンプ場(2)

   

マリンユースセンターキャンプ場の続きです。

マリンユースセンターキャンプ場(1)はこちらへ

怪獣が寝てる間につかの間の休息(笑)
目覚めたあとはガイ熱望の浜辺に。
ここは砂浜が石だらけで裸足では歩けなさそう。
それにここ、満潮になると浜辺なくなります!
これじゃ泳げないね。疲れてうっかり昼寝しようものなら海の中…!

手が汚れるのが嫌なガイは石投げ。
尾道市マリンユースセンターキャンプ場(2)

泥大好き怪獣は砂遊び。
尾道市マリンユースセンターキャンプ場(2)

干潮だったので、岩場の方まで行ってみました。
尾道市マリンユースセンターキャンプ場(2)

海老?みたいな生物やカニを捕まえようとがり&子供は必死です。小さなカニが沢山いました。
尾道市マリンユースセンターキャンプ場(2)

沢山遊んだあとはご飯ですキャンプでのご飯担当、がり頑張ります!
今日のご飯は、じゃじゃじゃん!またまたいつもと同じです。そして写真は1枚もありません


こうして、しっかり遊んだ1日が終わりました。


次の日、朝ご飯食べたらとりあえず遊びます!
遊具はこんな感じでした。(遊具は一部使えなくなってました。)
尾道市マリンユースセンターキャンプ場(2)

ガイお気に入りのターザンアッアアー。
尾道市マリンユースセンターキャンプ場(2)

かいも挑戦!
尾道市マリンユースセンターキャンプ場(2)

ボール遊び^^
尾道市マリンユースセンターキャンプ場(2)

ボールの奪い合い(笑)
尾道市マリンユースセンターキャンプ場(2)

気合いのヘディング!!!
尾道市マリンユースセンターキャンプ場(2)

気合いのジャンプ!
尾道市マリンユースセンターキャンプ場(2)

そして、脱走!
尾道市マリンユースセンターキャンプ場(2)

これの繰り返し(笑)


そして、撤収です。
相変わらず時間がかかる…。

このキャンプ場、ガイは近くに遊具があって、浜辺があって楽しかったみたいです。
でも大人的には少し騒がしかった印象。というのも、夜9時ぐらいまで隣のサイトで団体さんの宴会が行われていたんです( ̄▽ ̄;)何やらこのキャンプ場、夜迄のデイキャンプという設定があるんです。なんて楽しそうな設定(笑)そりゃ団体さんも来るよね~(笑)というわけで、特に夏は騒がしそうなキャンプ場だなと思いました。

キャンプ場をチェックアウトして家路につきます。そしていつものがりのお昼寝タイム!今回は雨が降りそうだったので、福山動物園のとなりの富谷ドームランドです。

ここは遊具に屋根がついてるところがあるので、雨でも遊べます。ただ、屋根がある場所は小さい子向けなので大きい子にはもの足らないと思います。(小さい子でも周りが魅力的なので脱走します(笑))

滑り台~
尾道市マリンユースセンターキャンプ場(2)

こんなのとか
尾道市マリンユースセンターキャンプ場(2)

遊具写真ほとんどなかった^^;
他にも隣の池でスワンボートものれます。ただ、乗り場は遠い(笑)ガイは乗りたかったみたいです。叉来たときに乗ろうね❤と、言いながら帰宅しました。



同じカテゴリー(ファミキャン♪)の記事画像
貸しきり♪
岩倉ファームパークキャンプ場
十種ヶ峰オートキャンプ場(2)
十種ヶ峰オートキャンプ場(1)
西山高原キャンプ場レポ(2)
西山高原キャンプ場レポ(1)
同じカテゴリー(ファミキャン♪)の記事
 貸しきり♪ (2017-10-09 15:16)
 岩倉ファームパークキャンプ場 (2017-07-14 07:35)
 十種ヶ峰オートキャンプ場(2) (2017-06-28 07:55)
 十種ヶ峰オートキャンプ場(1) (2017-06-24 10:19)
 西山高原キャンプ場レポ(2) (2017-06-16 08:11)
 西山高原キャンプ場レポ(1) (2017-06-15 07:46)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
尾道市マリンユースセンターキャンプ場(2)
    コメント(0)